スープ レシピ:飲食店では教えてくれないナイショのレシピ

スープ レシピ

スポンサードリンク

白菜と牛乳のコンソメスープ

このエントリーをはてなブックマークに追加
白菜と牛乳のコンソメスープ
白菜  1/8個
ベーコン  50g
玉ねぎ   1/2個
人参   1/2本
しめじ   1/2パック
水   1000cc
コンソメスープの素  大さじ1
バター   10g
牛乳   200cc
塩   適量

1、玉ねぎは千切りにし、ベーコンや野菜は食べやすい大きさに切ります。
2、鍋にバターを溶かし、玉ねぎを中火で炒める。
3、玉ねぎが透き通ったらベーコンや他の野菜を加え、軽く炒めたら水を加える。
4、沸騰してきたらコンソメスープの素を入れ、素が溶けたら牛乳を加える
5、塩で味を調えて出来上がりです。

ポイント
牛乳を入れてからは沸騰させすぎないようにしましょう。

白菜と牛乳の相性は良いので、鶏肉のクリーム煮などにも白菜を使うことがよくあります。

スープにすることで身体を温める効果のある野菜も多くとることができます。

スープ レシピ

スポンサードリンク

なめこのトロトロ卵スープ

このエントリーをはてなブックマークに追加
なめこのトロトロ卵スープ
なめこ   1パック
きくらげ   大さじ1を戻す
セロリ   1本
卵   2個
水   1000cc
水溶き片栗粉   大さじ2
塩   適量
ごま油   小さじ1
A
中華スープの素   大さじ1
しょうゆ    大さじ1
砂糖   大さじ1
おろししょうが   小さじ2
オイスターソース   小さじ1

1、セロリは筋を取り2センチ幅に切り、きくらげは水に15分ほどつけ戻し、固い部分は取り除いておく。
2、水を沸騰させ、水洗いしたなめこを入れて中火にかける。
3、きくらげ、セロリを加え、Aで味付けする。
4、味見をし、塩で調味してスープが沸騰したら一度火を止めて水溶き片栗粉を加える。
5、再び火にかけ、とろみがついたらとき卵を回し入れ、ふわふわの卵になったらごま油をたらし出来上がりです。

ポイント
とろみをつけてから卵を加えることで、ふわふわの仕上がりになります。

水溶き片栗粉は火がついた状態で加えるとダマになりやすいので、必ず火を止め沸騰が落ち着いたときに加え、再び火にかけてとろみをつけましょう。

しょうがやとろみのあるスープは体を温める作用があるので、野菜が余ったときはこうしたとろみのあるスープを作ってみましょう。

料理レシピについて
当サイトの料理レシピは特に記載のない場合は2人分の材料で記載しています。4人分を作る場合は2倍にすれば作れますし、1人分なら半分の量でOKです。

レシピを参考にして作った感想を、コメントしていただけると非常にうれしいです。

皆さんの応援で毎日のブログ更新が出来ています。いつもありがとうございます♪

(当ブログで使用しているレシピ・料理写真の二次使用は禁止しています。)
番組出演
【レギュラー出演】
ラジオ
FMノースウェーブ
ASAHI SUPER DRY NORTH GARDEN
(日曜 15:00〜15:30)


【ゲスト出演】
テレビ
2011年2月13日
札幌テレビ タカトシ牧場
”ご当地中華まん”にて
中華まんのレシピ提供・調理指導で出演

2011年4月5日
札幌テレビ どさんこワイド
”春のお弁当特集”にて
お店&スタジオでレシピ紹介・出演

2011年8月15日
北海道テレビ イチオシ
”野菜ソムリエが勧める直売所”にて
お店でピュアホワイトを使ったレシピを紹介・出演


ラジオ
AIR-G(FM北海道)
Working for The Weekend


プロフィール
こばやん
詳しいプロフィール


こばやん

面倒な手間はなるべく省いて、シンプルにうまいレシピがモットーです。作ってあげた人に「おいしい」って言ってもらえるポイントがわかると、料理がもっと楽しくなりますよ♪

こちらのiPhoneらいふが現在のメインブログです

メディア出演
サークルKサンクスとFM北海道との共同プロジェクト・美食喰楽部にてこだわりとわがままがぎっしり詰まった”オリジナル商品”の発売が決定しました!

第一弾は2010年6月15日発売です
美食喰楽部

美食喰楽部とは?



CRECER 2007秋号に
掲載されました!
CRECER

2008年2月
まんまる新聞に掲載されました!
まんまる新聞
詳しい記事はこちら

2008年5月
慶應義塾大学KOADに掲載されました!
慶應義塾フリーマガジン
詳しい記事はこちら
料理カテゴリ