食べるラー油レシピ:飲食店では教えてくれないナイショのレシピ

食べるラー油レシピ

スポンサードリンク

食べるラー油レシピ

このエントリーをはてなブックマークに追加
炙りマグロ丼
炙りマグロ丼×食べるラー油
マグロはフライパンでサッと炙る程度でOK
食べるラー油の作り方はこちらから
豚肉とキノコの食べるラー油炒め
キノコは手早く炒めるのがコツ!
余った餃子の具で冷奴
餃子の具を有効利用しましょう!
食べるラー油×納豆チョレギサラダ
ドレッシングは揉みこむように味付けしましょう!
わかめの簡単ピリ辛ナムル
ちょっとしたおつまみがほしい時のお手軽メニュー
食べるラー油×そうめんチャンプルー
野菜も豊富にとれる簡単そうめんチャンプル

男性でも作れるモテレシピ

料理を作れる男性は女性に喜ばれるけど、料理はなかなか難しい…そんな風に思っていませんか?
実は簡単にできて、なおかつおいしく、女性受けも良い料理って結構あるんですよ(実践済みです 笑)

たくさんレパートリーがある必要はないので、
自分が好きな料理を1〜2品作れるようになっておくといざっていう時に役立ちますよ♪

カリカリのえびマヨネーズ
カリカリのえびマヨネーズ
フライパンで揚げて和えるだけで本格えびマヨに
鶏肉とキノコのカレー
鶏肉とキノコのうまみでご飯がススム!
ラザニア風ペンネ
魚焼きグリルでできるお手軽なんちゃってアラザニア
豚キムチのとろとろ卵丼
卵は蓋をして蒸らすことでトロトロに
アボカドと納豆のかき揚げ
一人分ずつ衣をつけることで衣を薄くつけることが出来ます
炊飯器で作るチャーシュー
具材を入れてスイッチを入れるだけ!

食べるラー油レシピ

スポンサードリンク

豚肉とキノコの食べるラー油炒め

このエントリーをはてなブックマークに追加
豚肉とキノコの食べるラー油炒め
豚肉   150g
しいたけ  1/2パック
しめじ  1/2パック
えのきだけ  1/2パック
豆苗  1/2パック
長ネギ   1/4本
食べるラー油   大さじ2
塩  適量

1、豚肉ときのこは食べやすい大きさに切り、豆苗は2センチ幅に切る。
2、テフロンのフライパンで豚肉を炒め、塩で下味をつけ色づくまで炒める、
3、強火にしキノコを加え、キノコがしんなりとしてきたら食べるラー油を加え味付けする。
4、豆苗を加えしんなりしてきたら、塩で味を整えて完成です。

ポイント
キノコは手早く炒めることで水分が出づらくなり仕上がりが良くなります、

食べるラー油は適度な油を含んでいるので、野菜いためにも最適な調味料です。

難しい調理料をたくさん使うより簡単なので、料理初心者の方は家に常備しておくと便利だと思います。


食べるラー油レシピ

スポンサードリンク

わかめの簡単ピリ辛ナムル

このエントリーをはてなブックマークに追加
わかめの簡単ピリ辛ナムル
増えるわかめ  5g
長ネギ  少量
A
塩  ひとつまみ
こしょう  適量
食べるラー油【レシピ】  大さじ2
(ごま油  大さじ1
七味唐辛子  少量)

1、わかめは戻し、長ネギは千切りにし、水洗いし辛味を取っておく。
2、ボウルにわかめと長ネギを入れAで味付けして完成です。

ポイント
食べるラー油がなければ、ごま油と七味唐辛子でもおいしくできます。

ちょっとしたおつまみがほしい時や、もう一品欲しい時に便利なお手軽メニューです。

海藻はカロリーも低く、ビタミンや食物繊維も豊富なので、肌にも良いし、便秘などにも効果的、しかもダイエットにも良いという女性にはうれしい食品です。一日一度はメニューに上手に取り入れてみましょう。

食べるラー油レシピ

スポンサードリンク

食べるラー油でネバネバ豆腐丼

このエントリーをはてなブックマークに追加
IMG_1242
食べるラー油【レシピ】  大さじ2
絹豆腐   1丁
大葉   2枚
温泉卵   2個
ご飯   茶わん2杯分
A
ひき割り納豆   2パック
しょうゆ   小さじ4
オイスターソース  小さじ1
白ゴマ   大さじ1

1、ひき割り納豆にAで味付けをする
2、ご飯の上に1センチ幅に切った豆腐をのせ、大葉、温泉卵をのせる
3、豆腐の上に納豆をのせ食べるラー油をかけて完成です。

ポイント
納豆にしっかりと下味をつけることで、味がボケずにまとまります。

盛りつけはきれいにしましたが、実際食べるときは全体を混ぜて食べるのがおすすめです。

最近では、桃屋のラー油以外にも色々な商品が出ていますが、手作りだとコストも安いですし、ガーリックやフライドオニオンの量も増やせるのでアレンジが効いて楽しめます。

僕の食べるラー油のレシピもすでに3回も作った方がいるくらい反響が大きいのでぜひ参考にしてみてください。

食べるラー油レシピ

スポンサードリンク

食べるラー油×そうめんチャンプルー

このエントリーをはてなブックマークに追加
食べるラー油×そうめんチャンプルー
そうめん  2人分
水菜   1/2パック
人参   1/4本
豚ひき肉   100g
豆腐  1/2丁
玉ねぎ   1/4個
塩   適量
こしょう   適量
A
食べるラー油【レシピ】  大さじ2
しょうゆ   大さじ2
昆布茶   小さじ1

1、水菜は3センチ幅、人参は太めの千切りに、玉ねぎはスライスし、豆腐は水切りしておく。
2、そうめんを茹で、ゆで上がる2分前に水菜とにんじんを加え茹で上げる。
3、フライパンに玉ねぎを入れしんなりするまで炒め、ひき肉を加え塩、こしょうで味付けする。
4、豆腐を崩しながら加え、水気が飛んできたらAの調味料を加える。
5、全体に調味料がいきわたったら、2のそうめん、水菜、人参を加え全体的に炒め、塩、こしょうで味付けを整えて出来上がりです。

ポイント
そうめんはやや固めにゆで上げると、炒めている時に味がしみ込みやすいです。

暑い日にはそうめん!というご家庭は多いと思いますが、毎食それでは栄養バランスも悪く、味気ない食事にななりがちです。

そこで野菜も豊富にとれるそうめんチャンプルは、夏場にもおすすめの料理です。茹でて、炒めるだけなので、暑苦しい調理時間も短くて済みます。

そうめんが中途半端に余ってしまった時にもおすすめです。

食べるラー油レシピ

スポンサードリンク

食べるラー油×かつおとアボカドの白和え風

このエントリーをはてなブックマークに追加
食べるラー油×かつおとアボカドの白和え風
かつおのたたき   150g
アボカド   1個
絹豆腐   1/2丁
食べるラー油   大さじ2
A
黒すりごま   大さじ2
しょうゆ  小さじ2
砂糖   大さじ1

1、豆腐は付近で軽く水を絞り、ボウルでAの調味料とともに滑らかになるまで泡立て器で混ぜる。
2、カツオは食べやすい大きさに切り、アボカドは1センチ角に切り、1と和える。
3、お好みで食べるラー油をかけて出来上がりです。

ポイント
すりごまを入れることで、豆腐の水分が出すぎることなく吸収されます。

豆腐とアボカドはかつおや、マグロのお刺身とも非常に相性がよく、今回のような白和えだけでなく、生春巻きの具材としてもおすすめできます。

あっさりした材料ですが、アボカドと豆腐が絡むと赤みでもトロのような濃厚な味わいになります。


とうとう発売されました!

サークルKサンクスさんとの共同企画・美食喰楽部のお弁当が発売になりました!

美食喰楽部弁当とオトナの黒シューを購入しました

さっそく近くのサンクスで美食喰楽部弁当とオトナの黒シューを購入しました。

自分が開発に携わった商品が並んでいるなんて、不思議な感覚でした…


しっかり一人分食べたのは初めてでしたが、我ながら見た目にも、味的にも良い仕上がりになていると思います♪

北海道限定なんですが、サンクスで見かけたらぜひ手に取ってみてくださいね。


食べるラー油レシピ

スポンサードリンク

炙りマグロ丼×食べるラー油

このエントリーをはてなブックマークに追加
IMG_1231
マグロの切り身  150g
温泉卵   2個
大葉   5枚
塩  適量
黒こしょう   適量
食べるラー油(レシピはこちらから)   大さじ2
ご飯   茶わん2杯分

1、マグロの表面に、塩、黒こしょうをし、テフロンのフライパンを中火で温め両面を15〜20秒焼き、取り出す
2、マグロを1センチ幅に切り、ご飯に盛り付ける
3、千切りにした大葉、温泉卵をのせ、食べるラー油をかけて完成です。

ポイント
マグロはフライパンの上で放置するとすぐに火が通るので、さっとあぶる程度でOKです。

写真は若干炙りすぎています(笑)悪い例ということで、掲載しますが、近日中に取り直しておきます。

食べるラー油はいろいろアレンジが効きますので、皆さんの活用レシピも随時募集しています→ここからつくれぽお願いします♪


食べるラー油レシピ

スポンサードリンク

食べるラー油×納豆チョレギサラダ

このエントリーをはてなブックマークに追加
食べるラー油×納豆チョレギサラダ
リーフレタス   1/4玉
玉ねぎ   1/4個
貝割れ大根   1/2パック
ミニトマト   4〜5個

納豆   1パック
食べるラー油(レシピはこちらから)   大さじ2
ポン酢   大さじ2
白ゴマ   大さじ1

1、レタスは食べやすい大きさにちぎり、水に10分ほどさらしシャキッとさせる。
2、玉ねぎは薄くスライスし、貝割れ大根とともに10分ほど水にさらし、辛みとえぐみを抜く。
3、Aをボウルの中で混ぜ、水気を切った野菜とさっと和え器に盛り付ける
4、ミニトマトを半分にカットし飾り完成です。

ポイント
ドレッシングは揉みこむように味付けすると、野菜によくなじみます。

食べるラー油を食べてみてふと思いつき、チョレギサラダを作ってみました。

納豆が入るので、粘りを出すというよりはポン酢とラー油で納豆をほぐし、野菜と絡めるようにすると見た目も良く、食べやすいと思います。


食べるラー油レシピ

先日から公開し始めた食べるラー油のレシピが好評です♪
食べるラー油(レシピはこちらから)

食べるラー油レシピ

クックパッドでも公開しているので、作ったらぜひつくれぽをお願いします。

これからどんどん暑くなっていくので、ピリ辛&にんにくという食べるラー油のブームはしばらく続くかもしれないですね。



食べるラー油レシピ

スポンサードリンク

食べるラー油×温玉うどん

このエントリーをはてなブックマークに追加
食べるラー油×温玉うどん
うどん   2玉
温泉卵   2玉
カイワレ大根   1/2パック
食べるラー油   大さじ3
しょうゆ   おこのみで

1、うどんはやや軟らかめにゆでて冷水で締め、どんぶりの盛りつける。
2、カイワレ大根と温泉卵をうどんの上にのせ、食べるラー油をかける。
3、味が薄いようならお好みで醤油をかけてください。

ポイント
冷たいうどんは水で締めると固くなるので、ゆですぎなくらい茹でましょう。

食べるラー油レシピについての問い合わせが多かったので、自宅で作ってみました。

詳しいレシピはこちらをご覧ください

桃ラーレシピや食べるラー油レシピを再現しようとして一番多い失敗、悩みというのが、にんにくが焦げるというものでした。

さっと揚げれば大丈夫というわけでもなく、ぺぺロンチーノのように冷たい油から揚げればOKというわけでもないです。

高い温度だと焦げやすく、冷たすぎるとにんにくの香りまで抜けてしまいます。

そこで香りを残しながらにんにくをカリカリに上げる方法とともに、食べるラー油のレシピを紹介しています。

携帯からご覧になる場合はこちら
料理レシピについて
当サイトの料理レシピは特に記載のない場合は2人分の材料で記載しています。4人分を作る場合は2倍にすれば作れますし、1人分なら半分の量でOKです。

レシピを参考にして作った感想を、コメントしていただけると非常にうれしいです。

皆さんの応援で毎日のブログ更新が出来ています。いつもありがとうございます♪

(当ブログで使用しているレシピ・料理写真の二次使用は禁止しています。)
番組出演
【レギュラー出演】
ラジオ
FMノースウェーブ
ASAHI SUPER DRY NORTH GARDEN
(日曜 15:00〜15:30)


【ゲスト出演】
テレビ
2011年2月13日
札幌テレビ タカトシ牧場
”ご当地中華まん”にて
中華まんのレシピ提供・調理指導で出演

2011年4月5日
札幌テレビ どさんこワイド
”春のお弁当特集”にて
お店&スタジオでレシピ紹介・出演

2011年8月15日
北海道テレビ イチオシ
”野菜ソムリエが勧める直売所”にて
お店でピュアホワイトを使ったレシピを紹介・出演


ラジオ
AIR-G(FM北海道)
Working for The Weekend


プロフィール
こばやん
詳しいプロフィール


こばやん

面倒な手間はなるべく省いて、シンプルにうまいレシピがモットーです。作ってあげた人に「おいしい」って言ってもらえるポイントがわかると、料理がもっと楽しくなりますよ♪

こちらのiPhoneらいふが現在のメインブログです

メディア出演
サークルKサンクスとFM北海道との共同プロジェクト・美食喰楽部にてこだわりとわがままがぎっしり詰まった”オリジナル商品”の発売が決定しました!

第一弾は2010年6月15日発売です
美食喰楽部

美食喰楽部とは?



CRECER 2007秋号に
掲載されました!
CRECER

2008年2月
まんまる新聞に掲載されました!
まんまる新聞
詳しい記事はこちら

2008年5月
慶應義塾大学KOADに掲載されました!
慶應義塾フリーマガジン
詳しい記事はこちら
料理カテゴリ