簡単家庭 料理 レシピ:飲食店では教えてくれないナイショのレシピ

簡単家庭 料理 レシピ

スポンサードリンク

茎わかめとごぼうのサラダ

このエントリーをはてなブックマークに追加
茎わかめとごぼうのサラダ
茎わかめ   80g
ごぼう   1本
ツナ缶   1缶

マヨネーズ  大さじ1
ポン酢   大さじ1
すりゴマ  小さじ2
ハチミツ   小さじ1
柚子こしょう   小さじ1/3

1、茎わかめは30分ほど水に漬け、塩抜きする。
2.ごぼうはささがきにして10分水に漬けあく抜きをした後、酢と塩を大さじ1ずつ入れた熱湯で5分ゆでます。
3、この間に茎わかめを食べやすい大きさに切り、ツナ缶の油を切る。
4、Aの調味料を合わせ、茎わかめとツナ缶を加えよく混ぜ合わせます。
5、水気を切ってまだ熱いうちに4にごぼうを加えよく混ぜて完成です。

ポイント
ごぼうは熱いうちに混ぜると味がよくなじみます。

こうしたマヨネーズべースのサラダは、材料が熱いうちにソースと混ぜることで味がよくなじみ、味が分離したり、ボケたりすることが少なくなります。

ごぼうのゆで時間は切る太さによっても変わるので、4分くらい茹でたら1つ食べてみて好みの固さまで茹であがったかどうかを確認しましょう。

簡単家庭 料理 レシピ

スポンサードリンク

トントロと舞茸のレモンバター炒め

このエントリーをはてなブックマークに追加
トントロと舞茸のレモンバター炒め
トントロ(焼肉用)  150g
舞茸   1パック
長ネギ   1/4本
レモン   1/2個
バター   15g×2
塩   ひとつまみ
こしょう  適量
しょうゆ   小さじ1/2

1、トントロは一口大に切り、長ネギは千切りにし、舞茸は子房に分けておく。
2、トントロに塩、こしょうをし、フライパンでバターとともに中火で炒める。
3、トントロが色づいてきたら、舞茸、長ネギを加え、しょうゆで味付けし1分ほど炒める。
4、強火にし、バターとレモンの搾り汁を加え、1分ほど炒めて完成です

ポイント
炒め終わった後に、バターとレモンでソースを作るようなイメージで全体に絡めましょう。

夏になるとバテ気味になり、食欲がなくなりがちです。そういう時は豚肉と長ネギという組み合わせのこのメニューがおすすめです。

レモンのさっぱりした風味は夏にもぴったりなので、暑い時期を乗り越える一品に加えてみてください。


簡単家庭 料理 レシピ

スポンサードリンク

余った餃子の具で冷奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
IMG_1299
余った餃子の具   適量
ポン酢   お好みで
食べるラー油【レシピ】  大さじ2
木綿豆腐   1丁

1、フライパンで餃子の具を炒め、一口大に切った豆腐の上にかける
2、お好みでポン酢や食べるラー油をかけて完成です

餃子を作ると必ずと言っていいほど具か、餃子の皮が余ります。

僕は余った具は今回のような冷奴やチャーハン、オムレツにして、皮はチーズや具をちょこっと載せてトースターで焼きミニピザにしています。


簡単家庭 料理 レシピ

スポンサードリンク

失敗しない鶏の唐揚げレシピ

このエントリーをはてなブックマークに追加
失敗しない鶏の唐揚げレシピを失敗しやすいポイントと、その原因の解決法を挙げながら紹介します。
失敗しない鶏の唐揚げレシピ
鶏もも肉   300g
揚げ油   適量
A
塩   ひとつまみ
しょうゆ   大さじ1
酒    大さじ1
ごま油   小さじ1
おろししょうが  小さじ1/2
おろしにんにく  小さじ1/3
一味唐辛子   ひとつまみ
B
片栗粉   大さじ4
コーンスターチ   大さじ1

1、鶏肉は余分な脂、固い軟骨を取り除き、7〜8等分にする。
2、Aの調味料とともにポリ袋に鶏肉を入れ、もみ込むように味付けし、そのまま3時間ほど漬けておく。
3、味が染み込んだ鶏肉をBの衣につけ、余分な粉はざるでふるい落とし薄く衣がつくようにする。
4、鶏肉の頭が少し出るくらいの量の揚げ油をフライパンに入れ、180度まで温める。
5、中火にし、鶏肉を加え、30秒に一度くらいひっくり返しながら揚げていく。
6、泡が小さくなってきたら強火にし、20秒揚げたら取り出して完成です。

ポイント
最後に強火にすることで、油切れが良くなります。

お花見弁当の唐揚についていくつか質問をいただいたので、作り方とポイントをまとめて解説します。


唐揚げのポイントは、大きく分けて3つです。

1つ1つは難しくないですが、怠るとそれぞれ失敗に繋がるので、よくしてしまう失敗と照らし合わせてあなたのレシピに反映してみてください。


ポイント1:鶏肉にしっかりと味を染み込ませること

唐揚げのよくある失敗は、”焦げて真っ黒になってしまうこと”です。

この原因は鶏肉の表面にしょうゆがあるためで、この醤油が焦げることで中に火が通る前に黒い色になり、取り出してしまうという失敗に繋がります。


それを防ぐためにも、鶏肉は最低でも3時間、できれば6時間ほど味を染み込ませておけると鶏肉の中まで醤油が染み込み、焦げずらく、味にも深みが出てきます。



ポイント2:衣はできるだけ薄くつける

衣は肉の味を閉じ込めるために必要ですが、厚くなりすぎると水分を吸ってベチャッとなる原因になります。

そこで一度衣を付けた後は乾いたざるで、余分な粉を落としてうっすらと鶏肉が白くなる程度まで粉を落とします。

こうすることで揚げたてはもちろん、時間がたってもサクッとした食感が楽しめます。

失敗しない鶏の唐揚げレシピ

ポイント3:揚げるときは水分を飛ばす意識をする。

鶏肉を揚げるときの油は鶏肉が1/4出るくらいの量で揚げると鶏肉の水分が飛びやすく、二度揚げしなくてもサクッと揚がります。

鶏肉をひっくり返す時も油から浮かせて返すと、空気中に水分が飛んでいきます。


油の温度は180℃が理想なので、肉を入れた後すぐはやや火を強くし、落ち着いたら中火にするという風に180℃をキープする意識をすると、鶏肉の水分が衣に残ることなくおいしく仕上がります。



1つ1つは簡単なポイントですが、一度にすべて意識しなおすのは大変かもしれません。でも、確実においしい唐揚げは作れますので、ぜひ参考にしてみてください♪



簡単家庭 料理 レシピ

スポンサードリンク

肉汁あふれるハンバーグ

このエントリーをはてなブックマークに追加
IMG_1087
合びき肉   300g
玉ねぎ   1/2個
塩  小さじ1/2
パン粉   大さじ4
牛乳   大さじ4
お湯   300cc
サラダ油  小さじ2

ナツメグ   少量
黒こしょう   少量
卵   1個


ウスターソース   大さじ2
ケチャップ   大さじ2
しょうゆ   大さじ2
おろしにんにく   小さじ1/4

Youtube動画で作り方・コツなども確認できます。

1、玉ねぎはみじん切りにし、30秒ほどレンジにかけ荒熱を取っておく。パン粉は牛乳に10分浸し、牛乳は絞って捨てる。
2、ボウルに合びき肉を入れ、塩を加え全体がピンク色になるまでよく混ぜる。
3、1の玉ねぎ、パン粉、Aの材料を加え全体をよく混ぜ合わせる。
4、粘りが出てきたら人数分にわけ、両手の上でキャッチボールのようにし、空気を抜く。
5、小判形に成型したら、フライパンにサラダ油をひき、強火でフライパンを温めてから片面を1分焼く。
6、裏返したら中火に落とし2分焼き、お湯をハンバーグつかるくらいまで入れ、蓋をして蒸し焼きにする。
7、お湯がなくなったら、ハンバーグを器に盛りつけて、フライパンにBの材料を入れソースを作る。
8、弱火でソースの材料を煮詰め、とろみが出たらOKです。



ポイント
表面に焼き色をつけ、お湯を入れて焼くことで中に肉汁が閉じ込められます。

失敗しやすい料理のアンケートをとって、一番失敗が多いと回答があったのがこのハンバーグでした。


おいしくハンバーグを作るポイントは2つあります。

ポイント1:つなぎで一番重要なのは”塩”でしっかり練ること
下味と思われ、軽視しがちな塩は一番重要なハンバーグのつなぎなんです。

塩でしっかり練ることで、ひき肉に粘りが出て肉汁が閉じ込められやすい状態になります。その結果、焼いた時に肉汁がハンバーグの中に残りジューシーな仕上がりになります。


ポイント2:蒸し焼きにすることで、焼き過ぎを防ぐ。
ハンバーグがパサパサになる原因も、焼き上がる前に肉汁が全て蒸発してしまうからです。

これを防ぐために最初にしっかりと焼き色をつけ、さらにお湯で蒸し焼きにすることで、肉汁を蒸発させることなくハンバーグの中に閉じ込めてしまいます。


この二つを守ると、半生に仕上がるという事も、パサパサになるという事も、ハンバーグが途中で割れてしまうという事もなくなります。

実際、この方法で作ると信じられないくらい肉汁がハンバーグからあふれ出てきます♪

動画で作り方・コツなども確認できます。

簡単家庭 料理 レシピ

スポンサードリンク

ほうれん草のシーザーサラダ

このエントリーをはてなブックマークに追加
ほうれん草のシーザーサラダ
材料:
サラダほうれん草   1束
クラッカー   1袋
玉ねぎ    1/8個
トマト  1/2個
ベーコンスライス   50g
A(シーザードレッシング)
マヨネーズ   大さじ2
粉チーズ   大さじ2
レモン汁   大さじ1
牛乳    大さじ2
おろしにんにく   小さじ1/2
黒こしょう    適量

1、サラダほうれん草は食べやすい大きさにカットし、玉ねぎは薄くスライスしそれぞれ冷水に10〜15分さらしてしゃきしゃきにする。
2、ベーコンは1センチ幅にカットし、フライパンでカリカリになるまで弱火で炒め、キッチンペーパーで油を切っておく。
3、トマトは種を取り除き、5ミリ角にカットする。
4、器にサラダほうれん草、玉ねぎ、ベーコンを盛り付け、Aを合わせたドレッシングをかける
5、トマト、砕いたクラッカー、お好みで粉チーズ、黒こしょうをかけて出来上がりです。

ポイント
サラダほうれん草は通常のものより、えぐみが少なく生でも食べやすいです。

シーザーサラダはレタスとクルトンのイメージですが、サラダほうれん草に変えると鉄分だけでなくビタミンCや食物繊維も豊富に摂ることができます。

僕が個人的に、レタスよりもサラダほうれん草が好きだから。このレシピにしたというのもあるんですが(笑)

このサラダは妹に食べさせたんですが、クルトンの代わりのクラッカーも好評でしたよ♪


簡単家庭 料理 レシピ

スポンサードリンク

焼きそば風塩パスタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
焼きそば風塩パスタ
材料:
スパゲティ  180g
豚バラ肉   80g
きくらげ  30g(戻した状態)
長ネギ  1/2本
キャベツ   1/8個
ごま油   大さじ2
塩  適量
こしょう   適量

酒   大さじ2
しょうゆ   大さじ1
オイスターソース  小さじ1
顆粒だし   小さじ1

1、スパゲティは塩を入れたお湯でやや固めにゆでる。
2、豚肉、キャベツ、きくらげを一口大に切り、長ネギはスライスする。
3、フライパンにごま油をひき、豚肉を強火で炒める。レンジでキャベツを30秒加熱し、豚肉の色が変わったところで加える。
4、キャベツに火が通ってきたら中火にし長ネギ、きくらげを加え、ひと炒めしたらスパゲティを加える。
5、Aを加え、汁気を麺に吸わせるように1分半ほど炒める。
6、塩、こしょうで味を調えて完成です。

ポイント
スパゲティは固めにゆで、味を吸わせるようにしましょう。

スパゲティで焼きそばを作ると、お弁当に入れても伸びすぎないのでおすすめです。今回の塩焼きそばでも、通常のソース味でもお弁当に使う際は参考にしてみてください♪




簡単家庭 料理 レシピ

スポンサードリンク

手抜き焼き肉ビビンバ

このエントリーをはてなブックマークに追加
手抜き焼き肉ビビンバ
材料:
ご飯   茶碗2杯分
もやし  1/2パック
ほうれん草   1束
舞茸  1/2パック
塩、こしょう  適量
白ゴマ   小さじ1
ごま油   適量

牛バラ肉  100g
おろしにんにく  小さじ1/2
コチジャン  小さじ2
テンメンジャン  小さじ1
しょうゆ   大さじ1
砂糖   小さじ1

白菜キムチ  80g

1、ほうれん草は3センチくらいにカットし、舞茸は小房にわけ、牛バラ肉は細かく刻む。
2、もやし、ほうれん草、舞茸は熱湯で茹で、ボウルで塩、こしょう、白ゴマ、ごま油で味付けする。
3、牛バラ肉はフライパンで炒め、おろしにんにく、コチジャン、テンメンジャン、しょうゆ、砂糖で味付けをする。
4、丼にご飯を盛りつけ、2のナムル、3の肉、白菜キムチの順でご飯の上にのせて完成です

ポイント
ナムルは一度で色々な種類を茹でた方が時間の短縮になります。

野菜を茹でる際は火の通りにくいもの(固いもの)から順に熱湯に入れていくと良いです。

一般的に野菜は土に埋まっているものは水から、上に生えるものは熱湯から茹でるとゆで過ぎや生茹でを防げます。


簡単家庭 料理 レシピ

スポンサードリンク

土鍋で瓦そば

このエントリーをはてなブックマークに追加
土鍋で瓦そば
材料:
そば(茹でたもの)   2玉分
ごま油  大さじ2
かいわれ大根  1/2パック
切り海苔   適量
牛肉   150g
A
しょうゆ   大さじ2
みりん   大さじ2
オイスターソース  小さじ1
白ゴマ   小さじ1

卵  2個
B
塩  適量
こしょう  適量
水溶き片栗粉   大さじ1 

1、フライパンで牛肉を炒め、軽く色がついたらAを加え水分がなくなるまで中火で炒める。
2、フライパンにサラダ油を薄くひき、Bの調味料を混ぜた卵を2〜3回に分けて薄く焼いていく。
3、2の卵の表面が乾いてきたらまな板に載せ千切りにする。
4、土鍋にごま油をひき、強火で1分ほど温めそばを加え2分ほど炒める。
5、そばの上に薄焼き卵、1の牛肉、切りのり、かいわれ大根をのせて出来上がりです。
6、お好みで麺つゆにつけて食べてください。

ポイント
土鍋にごま油をひいたときは、全体に広げて温めてからそばを加えると土鍋にくっつきづらいです。

瓦そばは山口県の郷土料理で、瓦やステーキ用の鉄板の上にそばをのせて作る料理です。

普通のそばよりも香ばしくて個人的に好きなので、土鍋を使って再現してみました。そばの上にのせる錦糸卵は水溶き片栗粉を少量入れることで破れにくく、モチモチの食感になります。


簡単家庭 料理 レシピ

スポンサードリンク

春キャベツと桜えびのパスタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
春キャベツと桜えびのパスタ
材料:
スパゲティ    200g
たけのこ水煮  80g
キャベツ  1/8個
さくらえび  30g
にんにく   1片
赤唐辛子   1本
オリーブオイル   大さじ3
パスタの茹で汁  100cc
ドライパセリ   少量
塩   適量

1、にんにくはみじん切りにし、赤唐辛子は種を取り除き2つにちぎっておく。たけのこはくし形に切り、キャベツは一口大に切る。
2、フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れ弱火で香りが出るまで炒める。同時にスパゲティを海水ほどの濃度のお湯で茹でていく。
3、香りが出てきたら中火にし、桜えびを炒め塩で軽く味付けし、香りが出てきたらキャベツ、たけのこを加えしんなりするまで炒める。
4、ひと混ぜしたら、パスタの茹で汁を加え蓋をして蒸し煮にする。
5、2分ほどしたらやや固いくらいにゆで上がったスパゲティを加え、そのまま1分ほどソースを吸わせるように炒めて残りの万能ねぎ、塩で調味する。
6、器に盛り付けて完成です。

ポイント
ぺぺロンチーノは味がぼけやすいので、パスタを入れる前と仕上げに塩で調味します。

ぺぺロンチーノは簡単なパスタですが、奥の深いパスタでもあります。

にんにくや鷹の爪を炒めすぎると、香りが消ええぐみが出ますし、水分が少なくてもパスタに香りが移りません。

桜えびはこの時期に使うと色合いも良く、料理を華やかにしてくれます。


料理レシピについて
当サイトの料理レシピは特に記載のない場合は2人分の材料で記載しています。4人分を作る場合は2倍にすれば作れますし、1人分なら半分の量でOKです。

レシピを参考にして作った感想を、コメントしていただけると非常にうれしいです。

皆さんの応援で毎日のブログ更新が出来ています。いつもありがとうございます♪

(当ブログで使用しているレシピ・料理写真の二次使用は禁止しています。)
番組出演
【レギュラー出演】
ラジオ
FMノースウェーブ
ASAHI SUPER DRY NORTH GARDEN
(日曜 15:00〜15:30)


【ゲスト出演】
テレビ
2011年2月13日
札幌テレビ タカトシ牧場
”ご当地中華まん”にて
中華まんのレシピ提供・調理指導で出演

2011年4月5日
札幌テレビ どさんこワイド
”春のお弁当特集”にて
お店&スタジオでレシピ紹介・出演

2011年8月15日
北海道テレビ イチオシ
”野菜ソムリエが勧める直売所”にて
お店でピュアホワイトを使ったレシピを紹介・出演


ラジオ
AIR-G(FM北海道)
Working for The Weekend


プロフィール
こばやん
詳しいプロフィール


こばやん

面倒な手間はなるべく省いて、シンプルにうまいレシピがモットーです。作ってあげた人に「おいしい」って言ってもらえるポイントがわかると、料理がもっと楽しくなりますよ♪

こちらのiPhoneらいふが現在のメインブログです

メディア出演
サークルKサンクスとFM北海道との共同プロジェクト・美食喰楽部にてこだわりとわがままがぎっしり詰まった”オリジナル商品”の発売が決定しました!

第一弾は2010年6月15日発売です
美食喰楽部

美食喰楽部とは?



CRECER 2007秋号に
掲載されました!
CRECER

2008年2月
まんまる新聞に掲載されました!
まんまる新聞
詳しい記事はこちら

2008年5月
慶應義塾大学KOADに掲載されました!
慶應義塾フリーマガジン
詳しい記事はこちら
料理カテゴリ