材料:
ささみ 150g
酒 大さじ2
セロリ 1/2本
人参 1/4本
みょうが 1個
A
しょうゆ 大さじ1
酢 大さじ2
オリーブオイル 大さじ2
粒マスタード 小さじ1
塩 ひとつまみ
1、鍋にささみ、酒、ひたひたになるくらいの水をいれ、沸騰する直前まで火にかける。
2、火を止め、そのまま冷ます。
3、野菜は千切りにし、Aの調味料で和え2時間ほど冷蔵庫で冷やす。
4、器にささみを割いたもの、3を盛り付けて完成です。
ポイント
沸騰させずにゆっくりと火を通すことで、肉汁が中に閉じ込められささみがふっくらと仕上がります。
ささみはゆですぎるとパサパサになりますが、この方法ならふっくらと仕上がります。
中華レストランで出てくる蒸し鶏もこの方法で作っているところもあるくらいなので、ご家庭でプロの味を再現できますよ♪
数日間ブログが停止(( ̄_ ̄*)
料理は作っていますが、なかなかブログが更新できない今日この頃…
ふとブログを見ると、ブログが見れない状態に…(汗)
確認してみると、どうやらライブドアブログの有料プラン1年契約が終了していたみたいです…しかもその期間4日間…
ご心配をかけた方々、本当に申し訳ないです。
僕、元気です(笑)
5月くらいに面白い企画があり、それに向けて色々と動いている最中です。
近いうちに告知できると思うので、期待していてくださいね!
スポンサードリンク