材料:2人分
マグロの刺身 100g
アボカド 1個
トマト(Mサイズ) 1個
A
塩 ひとつまみ
こしょう 適量
おろしにんにく 小さじ1/3
レモン汁 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1
B
塩 ひとつまみ
こしょう 適量
柚子こしょう 小さじ1/3
レモン汁 小さじ2
オリーブオイル 大さじ2
1、マグロはサクのままAの調味料で味付けし、1時間ほど置く。
2、テフロンのフライパンでマブロの表面を強火でサッと焼き、焼き色をつける。
3、あら熱が取れたら、1センチ角のサイコロ状に切りボウルに入れる。
4、トマトとアボカドも同様にサイコロ状に切り、3のボウルに入れる
5、Bの調味料で4を味付けし、器に盛りつけて完成です。
ポイント
アボカドが固い場合や、青臭さが苦手な場合は30秒ほどレンジにかけましょう。
マグロをマリネすることで、マグロにもしっかり味が入るので全体に締まった味わいになります。
刺身のままサラダにするよりも、こうした一手間を覚えておくと料理するのも楽しくなりますよ♪
大阪のたこ焼き職人
先週は大阪へ出張へ行ってきました。
2日目にはたこ焼き居酒屋なるところで、1日1000個以上たこ焼きを焼く職人さんに出会いました。
たこ焼き自体はしょうゆ風味で、寿司のがりを巻いて食べると言う変わったものでしたが、ものすごく美味かったです♪
(ものすごくトロトロで口火傷しましたが 笑)
観光客が来るお店ではなく、地元の通の方が通うお店だそうなので「大阪の本場の味」を味わえたようで感動しました。
大阪に行く際はぜひ足を運んでみて下さい。
→たこ焼き居酒屋 龍馬亭
スポンサードリンク