![]() カリカリ餃子ピザ お好みの具材とチーズをのせてピザ風にアレンジ! |
白子の焦がししょうゆ焼き 外はカリッと中はふわふわな焦がし醤油風味 |
カリカリ鶏皮サラダ 鶏皮は一度下ゆでするとカリッと仕上がります |
|
ごぼうのピリ辛揚げ
ごぼうは太めに切るのがポイントです |
|
かつおのたたき かつおの旬は春と秋!軽くあぶっていただきます! |
|
クリームキムチーズのおあげ巻き
超簡単なのに本格おつまみに仕上がります! |
ボジョレヌーボーに合うつまみレシピ
スポンサードリンク
ボジョレヌーボーに合うつまみレシピ
スポンサードリンク
ボジョレーヌーボーに合うレシピ 料理
材料:
モロヘイヤ 1パック
さくらえび 大さじ1
エリンギ 1パック
スープ
湯 1カップ
固形スープの素 1個
卵 1個
小麦粉 150g
サラダ油 大さじ1/2
たれ
酢 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
おろしにんにく 小さじ1/2
コチュジャン 小さじ1
1、湯にスープの素を入れ、溶かします。そのままおいてさまします。
2、モロヘイヤは茎のかたい部分を切り落とし、5センチ長さに切ります。エリンギは縦半分に切り、5ミリ厚さに切ります(大きいものは、長さを半分にします)。
3、卵を割りほぐします。1のスープを加え、混ぜます。小麦粉を加え、しっかり混ぜます。
4、3に2、桜えびを加えて、よく混ぜます。
5、フライパンに油少々を熱し、3の1/4量を薄く広げ、中火で2〜3分焼きます。焼き色がついたら裏返し、フライ返しなどで押しながら、2〜3分焼きます。
6、残り3枚も同様に焼きます。四角く切り分け、皿に盛ります。
ボジョレーヌーボーにはこういった韓国風の料理も良く合います。
最後につけるたれにおろしにんにくが入っているので、スタミナもつきますし、2日酔い防止の作用も期待出来ます。
モロヘイヤがない場合はほうれん草、小松菜でも応用が出来ます。
材料:
モロヘイヤ 1パック
さくらえび 大さじ1
エリンギ 1パック
スープ
湯 1カップ
固形スープの素 1個
卵 1個
小麦粉 150g
サラダ油 大さじ1/2
たれ
酢 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
おろしにんにく 小さじ1/2
コチュジャン 小さじ1
1、湯にスープの素を入れ、溶かします。そのままおいてさまします。
2、モロヘイヤは茎のかたい部分を切り落とし、5センチ長さに切ります。エリンギは縦半分に切り、5ミリ厚さに切ります(大きいものは、長さを半分にします)。
3、卵を割りほぐします。1のスープを加え、混ぜます。小麦粉を加え、しっかり混ぜます。
4、3に2、桜えびを加えて、よく混ぜます。
5、フライパンに油少々を熱し、3の1/4量を薄く広げ、中火で2〜3分焼きます。焼き色がついたら裏返し、フライ返しなどで押しながら、2〜3分焼きます。
6、残り3枚も同様に焼きます。四角く切り分け、皿に盛ります。
ボジョレーヌーボーにはこういった韓国風の料理も良く合います。
最後につけるたれにおろしにんにくが入っているので、スタミナもつきますし、2日酔い防止の作用も期待出来ます。
モロヘイヤがない場合はほうれん草、小松菜でも応用が出来ます。
ボジョレヌーボーに合うつまみレシピ
スポンサードリンク
ワインに合う料理 ボジョレヌーボー
材料:
米 2カップ
水 400cc
たまねぎ 1/2個
ベーコン 2枚
マッシュルーム 50g
本しめじ 1パック
バター 10g
A
固形スープの素 1個
ウスターソース 大さじ2
塩 適量
こしょう 少々
パセリ 1枝
1、米は洗ってざるにあげ、分量の水につけて約30分おきます。
2、たまねぎはあらいみじん切りにします。しめじは石づきをとって小房に分けます。マッシュルームはスライスします
3、ベーコンは1センチ幅に切ります。
4、フライパンにバターを溶かし、たまねぎ、ベーコンを弱めの中火でいためます。たまねぎがしんなりしたら、しめじ、マッシュルームを加え、さらに1〜2分炒める。
5、1に4、Aを加えて大きく混ぜ、ふつうに炊きます。
6、仕上げにパセリを散らします。
キリンビールは約一万二千人を対象に「ボジョレ・ヌーボーが似合う俳優」を聞いたところ、男性では石田純一さん、女性では黒木瞳さんがトップ。キリンは「落ち着いた雰囲気をもつ人が選ばれた」と発表している。
おいしいワインにはおいしい料理も必要です。
しっかりと準備してボジョレーヌーボーの解禁を待ちましょう♪
安い!おいしい!ボジョレーヌーボー
材料:
米 2カップ
水 400cc
たまねぎ 1/2個
ベーコン 2枚
マッシュルーム 50g
本しめじ 1パック
バター 10g
A
固形スープの素 1個
ウスターソース 大さじ2
塩 適量
こしょう 少々
パセリ 1枝
1、米は洗ってざるにあげ、分量の水につけて約30分おきます。
2、たまねぎはあらいみじん切りにします。しめじは石づきをとって小房に分けます。マッシュルームはスライスします
3、ベーコンは1センチ幅に切ります。
4、フライパンにバターを溶かし、たまねぎ、ベーコンを弱めの中火でいためます。たまねぎがしんなりしたら、しめじ、マッシュルームを加え、さらに1〜2分炒める。
5、1に4、Aを加えて大きく混ぜ、ふつうに炊きます。
6、仕上げにパセリを散らします。
キリンビールは約一万二千人を対象に「ボジョレ・ヌーボーが似合う俳優」を聞いたところ、男性では石田純一さん、女性では黒木瞳さんがトップ。キリンは「落ち着いた雰囲気をもつ人が選ばれた」と発表している。
おいしいワインにはおいしい料理も必要です。
しっかりと準備してボジョレーヌーボーの解禁を待ちましょう♪
安い!おいしい!ボジョレーヌーボー
ボジョレヌーボーに合うつまみレシピ
スポンサードリンク
ボジョレーヌーボーに合うレシピ
材料:
みょうが 200g
えのきだけ 1パック
たらこ 1腹
酒 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
1、みょうがは緑の部分を落とし、斜め薄切りにします。さっと湯に通し、さまします。
2、えのきだけは房をほぐして、グリルで4〜5分焼きます。根元を落として長さを半分に切り、ほぐしておきます。
3、めんたいこは薄皮をとり、酒、しょうゆを混ぜ合わせます。1、2をあえます。
ボジョレー・ヌーヴォーの解禁が、今年も近づいた。あっという間の1年だったような気がする。ボジョレーの神様とも言われる『マルセル・ラピエール』のヌーヴォーがもうすぐ飲めるのが楽しみですね。
ちなみに、「ヴィラージュ」と表記されているものは、ボジョレー地区の中でも、特にコクのあるワインが出来ると言われる、38村のブドウだけを使用した、ワンランク上の凝縮味のあるタイプになります。
11月16日以降出荷【ボジョレーの帝王「ジョルジュ・デュブッフ」が造り出すヌーボー】
材料:
みょうが 200g
えのきだけ 1パック
たらこ 1腹
酒 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
1、みょうがは緑の部分を落とし、斜め薄切りにします。さっと湯に通し、さまします。
2、えのきだけは房をほぐして、グリルで4〜5分焼きます。根元を落として長さを半分に切り、ほぐしておきます。
3、めんたいこは薄皮をとり、酒、しょうゆを混ぜ合わせます。1、2をあえます。
ボジョレー・ヌーヴォーの解禁が、今年も近づいた。あっという間の1年だったような気がする。ボジョレーの神様とも言われる『マルセル・ラピエール』のヌーヴォーがもうすぐ飲めるのが楽しみですね。
ちなみに、「ヴィラージュ」と表記されているものは、ボジョレー地区の中でも、特にコクのあるワインが出来ると言われる、38村のブドウだけを使用した、ワンランク上の凝縮味のあるタイプになります。
11月16日以降出荷【ボジョレーの帝王「ジョルジュ・デュブッフ」が造り出すヌーボー】
ボジョレヌーボーに合うつまみレシピ
スポンサードリンク
ボジョレーヌーボーに合うつまみ
材料:
エシャロット 200g
えのきだけ 1パック
めんたいこ 1腹
酒 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
1、エシャロットは緑の部分を落とし、斜め薄切りにします。さっと湯に通し、さまします。
2、えのきだけは房をほぐして、グリルで4〜5分焼きます。根元を落として長さを半分に切り、ほぐしておきます。
3、めんたいこは薄皮をとり、酒、しょうゆを混ぜ合わせます。1、2をあえます。
ボジョレーヌーボーのボジョレー(ボージョレ、ボジョレとも発音)は、”BEAUJOLAIS”= フランスのボジョレ地区、 ヌーボーは”NOUVEAU”=「新しい」という意味。
ボジョレーヌーボーはフランスのボジョレ地区で今年採れたフレッシュなブドウで作った、出来たてのワイン。ボジョレーヌーボーは全世界一斉に、11月の第3木曜日の解禁日(今年2006年は11月16日)以降に飲めるようになるのです。
材料:
エシャロット 200g
えのきだけ 1パック
めんたいこ 1腹
酒 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
1、エシャロットは緑の部分を落とし、斜め薄切りにします。さっと湯に通し、さまします。
2、えのきだけは房をほぐして、グリルで4〜5分焼きます。根元を落として長さを半分に切り、ほぐしておきます。
3、めんたいこは薄皮をとり、酒、しょうゆを混ぜ合わせます。1、2をあえます。
ボジョレーヌーボーのボジョレー(ボージョレ、ボジョレとも発音)は、”BEAUJOLAIS”= フランスのボジョレ地区、 ヌーボーは”NOUVEAU”=「新しい」という意味。
ボジョレーヌーボーはフランスのボジョレ地区で今年採れたフレッシュなブドウで作った、出来たてのワイン。ボジョレーヌーボーは全世界一斉に、11月の第3木曜日の解禁日(今年2006年は11月16日)以降に飲めるようになるのです。
ボジョレヌーボーに合うつまみレシピ
スポンサードリンク
ボジョレーヌーボーに合うつまみ
材料:
豚ロース薄切り 300g
A
酒 大さじ1
こしょう 少々
かたくり粉 大さじ1
きゅうり 1本
セロリ 1本
B
甜麺醤 大さじ3
しょうゆ 大さじ2
酢 大さじ1
にんにく 小さじ1
ラー油 小さじ1
ごま油 小さじ2
1、肉にAをまぶします。
2、きゅうりはそのまま、セロリは7〜8cm長さに切ってから、皮むき器で皮をむくように薄くそぎます。
3、Bをよく混ぜて、たれを作ります。
4、たっぷりの湯をわかし、肉を1枚ずつ広げてゆでます。火が通ったら冷水にとり、ざるにあげます。
5、肉が大きければ、食べやすく切ります。野菜と盛り、たれを添えます。
ボジョレーヌーボーに合うつまみにあうつまみ・
ボジョレーヌーボーと一緒に召し上がってください!
材料:
豚ロース薄切り 300g
A
酒 大さじ1
こしょう 少々
かたくり粉 大さじ1
きゅうり 1本
セロリ 1本
B
甜麺醤 大さじ3
しょうゆ 大さじ2
酢 大さじ1
にんにく 小さじ1
ラー油 小さじ1
ごま油 小さじ2
1、肉にAをまぶします。
2、きゅうりはそのまま、セロリは7〜8cm長さに切ってから、皮むき器で皮をむくように薄くそぎます。
3、Bをよく混ぜて、たれを作ります。
4、たっぷりの湯をわかし、肉を1枚ずつ広げてゆでます。火が通ったら冷水にとり、ざるにあげます。
5、肉が大きければ、食べやすく切ります。野菜と盛り、たれを添えます。
ボジョレーヌーボーに合うつまみにあうつまみ・
ボジョレーヌーボーと一緒に召し上がってください!
ボジョレヌーボーに合うつまみレシピ
スポンサードリンク
ボジョレーヌーボーに合う料理 お好み焼き
材料:
小麦粉 80g
だし 160cc
卵 4個
はんぺん 2枚
粉かつお 大さじ1
天かす カップ2/3
むきえび 4尾
酒 大さじ1
キャベツ 200g
玉ねぎ 1/4個
サラダ油 適量
トマトケチャップ 適量
ボジョレーヴィラージュヌーボー航空便
1、生地を作り、はんぺんは木しゃもじでつぶします。
2、キャベツはラップに包み、電子レンジで約1分30秒、加熱します。えびは適当に切り、酒をふって約1分30秒加熱します。生地に全部の具を混ぜます。
3、油をひいて、生地を小さめに流します。ふたをして両面を充分に焼き、ケチャップをかけます。
ボジョレーヌーボーに合う料理。今回はオムレツ風のお好み焼きです。
通常のお好み焼きでもボジョレーヌーボーに合うと思いますが、今回はボジョレーヌーボーに合わせて洋風にアレンジしています。
少し豪華にするならトマトケチャップをトマトソースにすると、ボジョレヌーボーにもさらに合う料理になるかもしれません。
⇒ ボジョレーヌーボーはやっぱり楽天が激安です!
材料:
小麦粉 80g
だし 160cc
卵 4個
はんぺん 2枚
粉かつお 大さじ1
天かす カップ2/3
むきえび 4尾
酒 大さじ1
キャベツ 200g
玉ねぎ 1/4個
サラダ油 適量
トマトケチャップ 適量
ボジョレーヴィラージュヌーボー航空便
1、生地を作り、はんぺんは木しゃもじでつぶします。
2、キャベツはラップに包み、電子レンジで約1分30秒、加熱します。えびは適当に切り、酒をふって約1分30秒加熱します。生地に全部の具を混ぜます。
3、油をひいて、生地を小さめに流します。ふたをして両面を充分に焼き、ケチャップをかけます。
ボジョレーヌーボーに合う料理。今回はオムレツ風のお好み焼きです。
通常のお好み焼きでもボジョレーヌーボーに合うと思いますが、今回はボジョレーヌーボーに合わせて洋風にアレンジしています。
少し豪華にするならトマトケチャップをトマトソースにすると、ボジョレヌーボーにもさらに合う料理になるかもしれません。
⇒ ボジョレーヌーボーはやっぱり楽天が激安です!
ボジョレヌーボーに合うつまみレシピ
スポンサードリンク
ボジョレヌーボに合う レフォール(レホール)レシピ
材料:
ローストビーフ 8切れ
かいわれだいこん 1パック
大葉 12枚
あさつき 適量
レフォール(西洋わさび) 適量
白醤油 適量
西洋わさびは、フォースラディッシュ(ホースラディッシュ)とも呼ばれます。
1、かいわれだいこんは根元を切って洗い、水気をきります。
2、レフォールはすりおろす。
3、万能ネギはさっとゆで、半分に切ります。
4、ローストビーフにしその葉、かいわれをのせて巻き、ねぎで結びます。これを8個作ります。
5、皿に並べ、残りの大葉を飾り、レフォールを添えます。
6、レフォールと白しょうゆでいただきます。
西洋わさび(レフォール)は、フィンランドからカスピ海に至る、気候温和な東ヨーロッパ一帯が原産地と言われています。レフォールは日本国内では北海道などで栽培されています。
レフォールはホースラディッシュと称され、本わさびと同じアブラナ科の植物ですが、根は大きいもので長さ30センチにもなります。根をすりおろしたものは白く、粘りは少なくシャープな辛味が特徴です。西洋料理では、レフォールとも呼び、ローストビーフの付け合わせなどに用いられます。
のだめカンタービレ
材料:
ローストビーフ 8切れ
かいわれだいこん 1パック
大葉 12枚
あさつき 適量
レフォール(西洋わさび) 適量
白醤油 適量
西洋わさびは、フォースラディッシュ(ホースラディッシュ)とも呼ばれます。
1、かいわれだいこんは根元を切って洗い、水気をきります。
2、レフォールはすりおろす。
3、万能ネギはさっとゆで、半分に切ります。
4、ローストビーフにしその葉、かいわれをのせて巻き、ねぎで結びます。これを8個作ります。
5、皿に並べ、残りの大葉を飾り、レフォールを添えます。
6、レフォールと白しょうゆでいただきます。
西洋わさび(レフォール)は、フィンランドからカスピ海に至る、気候温和な東ヨーロッパ一帯が原産地と言われています。レフォールは日本国内では北海道などで栽培されています。
レフォールはホースラディッシュと称され、本わさびと同じアブラナ科の植物ですが、根は大きいもので長さ30センチにもなります。根をすりおろしたものは白く、粘りは少なくシャープな辛味が特徴です。西洋料理では、レフォールとも呼び、ローストビーフの付け合わせなどに用いられます。
のだめカンタービレ
今月の人気記事
料理レシピについて
当サイトの料理レシピは特に記載のない場合は2人分の材料で記載しています。4人分を作る場合は2倍にすれば作れますし、1人分なら半分の量でOKです。
レシピを参考にして作った感想を、コメントしていただけると非常にうれしいです。
皆さんの応援で毎日のブログ更新が出来ています。いつもありがとうございます♪
(当ブログで使用しているレシピ・料理写真の二次使用は禁止しています。)
レシピを参考にして作った感想を、コメントしていただけると非常にうれしいです。
皆さんの応援で毎日のブログ更新が出来ています。いつもありがとうございます♪
(当ブログで使用しているレシピ・料理写真の二次使用は禁止しています。)
番組出演
【レギュラー出演】
ラジオ
FMノースウェーブ
ASAHI SUPER DRY NORTH GARDEN
(日曜 15:00〜15:30)
【ゲスト出演】
テレビ
2011年2月13日
札幌テレビ タカトシ牧場
”ご当地中華まん”にて
中華まんのレシピ提供・調理指導で出演
2011年4月5日
札幌テレビ どさんこワイド
”春のお弁当特集”にて
お店&スタジオでレシピ紹介・出演
2011年8月15日
北海道テレビ イチオシ
”野菜ソムリエが勧める直売所”にて
お店でピュアホワイトを使ったレシピを紹介・出演
ラジオ
AIR-G(FM北海道)
Working for The Weekend
ラジオ
FMノースウェーブ
ASAHI SUPER DRY NORTH GARDEN
(日曜 15:00〜15:30)
【ゲスト出演】
テレビ
2011年2月13日
札幌テレビ タカトシ牧場
”ご当地中華まん”にて
中華まんのレシピ提供・調理指導で出演
2011年4月5日
札幌テレビ どさんこワイド
”春のお弁当特集”にて
お店&スタジオでレシピ紹介・出演
2011年8月15日
北海道テレビ イチオシ
”野菜ソムリエが勧める直売所”にて
お店でピュアホワイトを使ったレシピを紹介・出演
ラジオ
AIR-G(FM北海道)
Working for The Weekend
プロフィール
メディア出演
最新記事(画像付)
料理カテゴリ