
豚細切れ肉 250g
長ネギ 1/2本
塩 ひとつまみ
A
片栗粉 大さじ1
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
マヨネーズ 小さじ1
おろしにんにく 小さじ1/3
黒こしょう 適量
B
片栗粉 大さじ2
コーンスターチ 大さじ2
揚げ油
1、豚肉は5ミリ幅に切り、長ネギは千切りにします。
2、豚肉に塩で下味をし、ボウルに入れ長ネギとAを入れもみ込むように味付けする。
3、一口大のボール状に丸め、Bの粉をつけ余分な粉はざるでふるい落とし薄く衣がつくようにする。
4、豚肉の頭が少し出るくらいの量の揚げ油をフライパンに入れ、180度まで温める。
5、中火にし、豚肉を加え、30秒に一度くらいひっくり返しながら揚げていく。
6、泡が小さくなってきたら強火にし、20秒揚げたら取り出して完成です。
ポイント
豚肉を細かく切ることで、空間に肉汁が溢れジューシーに仕上がります。
作り置きしておけるので、お弁当にも入れることができるし、酢豚などの炒め物にも使えるから揚げです。
長ネギと豚肉を同時に摂ることができるので、残暑のこの時期にぴったりな疲労回復効果があります。
スポンサードリンク
このレシピ最高。
黒コショウの量を少し増やすと、ビールなどのアルコール類に合うかも。