ホタテと長ネギのグラタン
材料:
ホタテ   150g(小さいもの)
長ネギ    1本
しめじ   1/3パック
えのきだけ   1/3パック
バター    30g
塩   適量
こしょう   適量
酒   大さじ2
おろしにんにく   小さじ1/3
ホワイトソース   150g
ピザ用チーズ   50g

1、長ネギは1センチ幅に斜めにカットし、きのこは小房にわけ半分の長さに切る。
2、ホワイトソースはレンジで作る。
3、フライパンにバターを溶かし、おろしにんにくとホタテを加え中火で炒める。
4、ホタテに火が通ってきたら、長ネギ、きのこ類を加え塩、こしょうをし、酒を加え強火で1分ほど炒める。
5、中火に落しホワイトソースを加えひと混ぜしたら、耐熱容器に入れピザ用チーズをのせて魚焼きグリルで5分間中火で焦げ目をつける。
6、焦げ目がついたら取り出して完成です。

ポイント
長ネギは火を通すと甘みが出るので、大きめに切っても問題ありません。

クリームソースと長ネギという組み合わせは、パスタに使っても外れがない組み合わせです。

パスタにする場合は今回のようにホタテをメインにしても、鶏肉やベーコンなどをメインにしてもおいしくいただけます。



自分へプレゼント

さて、先ほどうちにあるものが届きました。

それがこれです。

パソコンチェア

パソコン用チェアー!

2年ぶりくらいに新調しました。


実は以前使っていたものが、身体に合わなかったのか腰をやられ気味だったのでこの度新しく購入しました。



たかが「椅子」ですが、僕にとっては仕事道具…

料理人の包丁と一緒ですからね。




5月の誕生日にも特に何も買わなかったので、「自分へプレゼント」として奮発してみました。

ちょっと高価なものでも、仕事の効率を考えると買って損はないはず。



座ってみると、絶妙な固さで腰にもやさしい雰囲気です♪

これから仕事もはかどりそうです。


スポンサードリンク