材料:
鮭 2切れ
長ネギ(白い部分) 2本分
塩 適量
こしょう 適量
昆布茶 小さじ1
白ゴマ 小さじ1
片栗粉 大さじ3
ごま油 大さじ2
サラダ油 大さじ3
赤唐辛子 お好みで
1、長ネギは斜めに千切りし水で10分ほどさらし、水気を切る。
2、長ネギをボウルに入れ、塩、こしょう、昆布茶、白ゴマ、ごま油で和える。
3、鮭に塩、こしょうをふり、片栗粉をまぶす。
4、フライパンにサラダ油をひき、強火で鮭を皮目から焼く。(2分)
5、鮭を裏返し、中火に落し片面を焼く。(3分)
6、器に盛り付け、2の長ネギをのせて完成です。
ポイント
鮭は強火でしっかりと表面を焼くことで、パリパリに仕上がります。
今回はごま塩風味の長ネギは、鶏肉や豚肉などの塩焼きの上にかけるだけでも十分おいしくいただけます。
スポンサードリンク