材料:
こんにゃく 1パック
豚バラ肉薄切り 100g
A
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1
昆布茶 小さじ1
万能ねぎ お好みで
1、こんにゃくはコップの飲み口でランダムに一口大に切る。豚肉は5ミリ幅にカットする。
2、豚肉をフライパンで中火で炒め、油が出てきたらこんにゃくを加える。
3、こんにゃくを1分ほど炒めたらAを加える。
4、焦げないように混ぜながら調味料を煮詰めていき、全体に味を絡めるように炒める。
5、器に盛り付けて、小口切りの万能ねぎを飾り出来上がりです。
ポイント
豚バラ肉から油が出るので、サラダ油などは使用しません。
こんにゃくは味のしみにくい材料ですが、コップやスプーンなどで切り口をざらざらな状態にカットすることで、その部分の表面積が大きくなり味が染み込みやすくなります。
調味料を入れて煮詰めるだけのシンプルな料理ですが、お酒のつまみや、お弁当の材料にも使える万能なレシピです。
ラタトゥイユ丼
夏になると必ず作るのが、夏野菜がたっぷりと入ったラタトゥイユという夏野菜のトマト煮です。
以前このブログでも夏野菜のラタトゥイユというレシピで作り方を紹介していますが、野菜の切り方を変えるだけで、オムライスのソースにしたり、チーズと一緒にホットサンドの具材にしたりと色々アレンジが出来ます。
僕はこれをご飯にのせただけのラタトゥイユ丼が好きです。
贅沢するならカレー粉をプラスして、夏野菜カレーにしちゃうのも良いかもしれませんね。
スポンサードリンク