材料:
ご飯 茶碗2杯分
ザーサイ 50g
レタス 1/4個
長ネギ 1/2本
卵 2個
A
しょうゆ 大さじ1
オイスターソース 小さじ1
豆板醤 小さじ1/3
おろしにんにく 小さじ1/3
塩 適量
こしょう 適量
ごま油 大さじ1
サラダ油 大さじ2
1、長ネギはみじん切りし、ザーサイは細かく切る。レタスは一口大にちぎる。
2、フライパンにサラダ油をひき、強火で煙が出るくらいまで温める。
3、卵、ご飯を加え、フライパンから離さないように木べらで全体をよく混ぜる。(40秒)
4、ザーサイ、Aの合わせ調味料を加え全体をよく混ぜ合わせる(40秒)
5、レタスを加え、ひと混ぜしたら味見をし塩、こしょうで味を調える。(20秒)
6、仕上げに長ネギ、ごま油を加えざっと混ぜて完成です。(20秒)
ポイント
炒飯は火から離さずに、常に強火全開で炒めましょう。
レタスは仕上げる直前に加えることでシャキシャキ感を残すことが出来ます。
炒飯は炒めすぎると、水分が出てくるので合わせ調味料は作り、他の材料も手に届きやすい位置に用意しておくことが大切です。
焼き油揚げ
最近のマイブームがこの焼き油揚げです。
普段はしょうゆ+七味唐辛子で食べていたのですが、麺つゆ+おろししょうがで食べると意外においしいです(笑)
手抜き料理ですが、おすすめです♪
スポンサードリンク
参考になりました