材料:4枚分
全粒粉 150g
薄力粉 150g
砂糖 大さじ1
ドライイースト 小さじ1(5g)
塩 小さじ1/2
ぬるま湯(40℃くらい) 200cc
1、ボウルにぬるま湯以外の材料を入れる。
2、ぬるま湯を加え、10分ほどこねる。
3、ラップをして、室温で20分発酵させる(冬場はストーブの近くが良いです)
4、2倍程度に膨らんだら、ガスを抜き4等分して丸め、さらに10分発酵させる。
5、フライパンに入る大きさに伸ばし(5ミリくらいの厚さ)、フライパンを強火で温めナンを焼いていく。
6、片面に焼き色がついたら裏返し、中火にして5分ほど焼き出来上がりです。
ポイント
発酵させるときは表面を滑らかにし、こね終わりを下にして発酵させましょう。
ナンは油をひかずに焼くため、テフロンのフライパンで焼くと良いです。カレーがない場合は仕上がりにマーガリンやバターを塗ってもおいしくいただけます。
スポンサードリンク
挑戦してみます♪