材料:
鶏もも肉 400g
水 2カップ
しょうゆ 大さじ2
酒 大さじ2
はちみつ 大さじ2
豆板醤 小さじ2
オイスターソース 小さじ2
昆布茶 小さじ2
おろしにんにく 小さじ1
おろししょうが 小さじ1
1、鶏肉には肉の表面にフォークで穴をあけ、味をしみ込みやすくする。
2、炊飯器の窯に鶏肉と調味料を入れ、30分炊飯する。
3、30分たったら、炊飯器のスイッチを切り完成です。
4、そのまま切り分けて食べるか、冷やして細かく切って別の料理に使う。
ポイント
はちみつを使う事で肉が格段に柔らかく仕上がります。
鶏チャーシューは色々な番組などで話題になりましたが、どうもおいしくなりませんでした。
そこではちみつを使い、炊飯器で炊きこむように作ってみました。チャーハンや汁ごと使ってそうめんのつけだれなどに使えるので、是非一度お試しください。
スポンサードリンク