結婚式のビンゴゲーム用の景品を友人と買いに行ってきました。予算に合わせてですが、普段買わないものを買い揃えるというのはすごく楽しい買い物でしたよ♪
ただ、自分でほしい商品がそれぞれにあって、何度も脱線しそうになりました(笑)

材料:
たら 2切れ
小麦粉 大さじ2
卵 1個
パン粉 大さじ4
ドライパセリ 小さじ1
塩 適量
こしょう 適量
オリーブオイル 大さじ3
ソース
キャベツ 1/8個
ゆで卵 1個
マヨネーズ 大さじ2
粒マスタード 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
レモン汁 小さじ1
こしょう 適量
1、茹で卵とキャベツはみじん切りにして、マヨネーズ、粒マスタード、しょうゆ、レモン汁、こしょうとボウルに入れよく混ぜて冷蔵庫で4時間ほど寝かせる。
2、たらは余分な骨を取り除き、塩、こしょうで下味をつける。
3、たらに小麦粉→卵、パン粉とパセリと合わせたものの順で衣をつけておく。
4、フライパンにオリーブオイルをひき、両面を中火できつね色に焼き火を通す。
5、器にソースとともに盛り付けて、出来上がりです。
ポイント
たらを焼くときは片面ずつ、油を足して焼くときれいな焼き色がつきます。
普段フライをする時も、今回のようにパセリやバジルなどのドライタイプの香草を入れることで香りの良い仕上がりになります。フライも揚げるだけでなく、フライパンで焼くことでカロリーは抑えられます。
キャベツのタルタルソースは冷蔵庫で2日間保存することが可能です。余ったソースは食パンに塗って、トーストして食べると無駄なくおいしく食べられます。
スポンサードリンク
ただ、自分でほしい商品がそれぞれにあって、何度も脱線しそうになりました(笑)
材料:
たら 2切れ
小麦粉 大さじ2
卵 1個
パン粉 大さじ4
ドライパセリ 小さじ1
塩 適量
こしょう 適量
オリーブオイル 大さじ3
ソース
キャベツ 1/8個
ゆで卵 1個
マヨネーズ 大さじ2
粒マスタード 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
レモン汁 小さじ1
こしょう 適量
1、茹で卵とキャベツはみじん切りにして、マヨネーズ、粒マスタード、しょうゆ、レモン汁、こしょうとボウルに入れよく混ぜて冷蔵庫で4時間ほど寝かせる。
2、たらは余分な骨を取り除き、塩、こしょうで下味をつける。
3、たらに小麦粉→卵、パン粉とパセリと合わせたものの順で衣をつけておく。
4、フライパンにオリーブオイルをひき、両面を中火できつね色に焼き火を通す。
5、器にソースとともに盛り付けて、出来上がりです。
ポイント
たらを焼くときは片面ずつ、油を足して焼くときれいな焼き色がつきます。
普段フライをする時も、今回のようにパセリやバジルなどのドライタイプの香草を入れることで香りの良い仕上がりになります。フライも揚げるだけでなく、フライパンで焼くことでカロリーは抑えられます。
キャベツのタルタルソースは冷蔵庫で2日間保存することが可能です。余ったソースは食パンに塗って、トーストして食べると無駄なくおいしく食べられます。
スポンサードリンク
揚げないで焼く、いいですね。
ヘルシーになりますね。
ビンゴ用の景品のお買い物
楽しそうですね〜。