今日は僕のおすすめのお店を紹介します。十勝豚丼いっぴんというお店です。実は引っ越した家の近くにこのお店があり、たまたま入ってみたんですが・・・ここの豚丼、抜群においしいです。豚丼の写真
以前、この料理はおいしいっていうお店ってある?と聞かれたときに、『そういえば、おいしい「お店」ってあるけど、この料理がおいしいって店ってないな』と気付いたんですが、とうとう発見しました(笑)
まだまだ紹介したい料理、お店はあるんですが、今日はとりあえずこの豚丼です。北海道に何店舗かあるので、もしよろしければ何かの機会に立ち寄ってみてください。

材料:
鶏もも肉 1枚
ポテトサラダ 100g
塩 適量
こしょう 適量
粒マスタード 大さじ1
オリーブオイル 大さじ2
レタス お好みで
1、鶏もも肉の皮と身の間に切れ目を入れ、粒マスタードを身の方に薄く塗り込む。
2、更にポテトサラダをその中へ5ミリくらい盛り上がる程度詰める。塩こしょうを鶏肉の両面にする。
3、フライパンにオリーブオイルをひき、皮目から鶏肉を中火で焼いていく。蓋をし、3分ほど経ったら裏返し、さらに5分焼く。
4、串を肉の一番厚いところに刺し5秒ほど刺し、串が温かかったら火が通っているので、まな板で肉を切り分ける。(串が冷たい場合はさらに5分ほど焼く)
5、皿に4の鶏肉をレタスなどの野菜とともに盛り付け、残りのポテトサラダを肉の上にのせて完成です。
ポイント
ポテトサラダを鶏肉に詰め込みすぎると、焼いている時にはみ出してきます。気持ち少なめに入れるのがポイントです。
ポテトサラダが妙に余る時ってありませんか?僕の記憶だと、実家にいたときもそうだし、一人暮らしの今も作れば余ります(笑)
そんな時に重宝するのがこのレシピです。個人的にはきゅうりは除いて作る方が良いと思いますが、温かいきゅうりが大丈夫って人は大胆にそのまま詰め込んじゃってください。
スポンサードリンク
以前、この料理はおいしいっていうお店ってある?と聞かれたときに、『そういえば、おいしい「お店」ってあるけど、この料理がおいしいって店ってないな』と気付いたんですが、とうとう発見しました(笑)
まだまだ紹介したい料理、お店はあるんですが、今日はとりあえずこの豚丼です。北海道に何店舗かあるので、もしよろしければ何かの機会に立ち寄ってみてください。
材料:
鶏もも肉 1枚
ポテトサラダ 100g
塩 適量
こしょう 適量
粒マスタード 大さじ1
オリーブオイル 大さじ2
レタス お好みで
1、鶏もも肉の皮と身の間に切れ目を入れ、粒マスタードを身の方に薄く塗り込む。
2、更にポテトサラダをその中へ5ミリくらい盛り上がる程度詰める。塩こしょうを鶏肉の両面にする。
3、フライパンにオリーブオイルをひき、皮目から鶏肉を中火で焼いていく。蓋をし、3分ほど経ったら裏返し、さらに5分焼く。
4、串を肉の一番厚いところに刺し5秒ほど刺し、串が温かかったら火が通っているので、まな板で肉を切り分ける。(串が冷たい場合はさらに5分ほど焼く)
5、皿に4の鶏肉をレタスなどの野菜とともに盛り付け、残りのポテトサラダを肉の上にのせて完成です。
ポイント
ポテトサラダを鶏肉に詰め込みすぎると、焼いている時にはみ出してきます。気持ち少なめに入れるのがポイントです。
ポテトサラダが妙に余る時ってありませんか?僕の記憶だと、実家にいたときもそうだし、一人暮らしの今も作れば余ります(笑)
そんな時に重宝するのがこのレシピです。個人的にはきゅうりは除いて作る方が良いと思いますが、温かいきゅうりが大丈夫って人は大胆にそのまま詰め込んじゃってください。
スポンサードリンク
びっくり!あふれているではありませんか!!
いやだ、食べたくなってきた!
あっ、鶏もも肉のポテサはさみ焼きも絶対!食べたい!
ポテト大好き!
(あ、入れすぎちゃうかも)
応援!えいっ!