土曜日はブログはお休み・・・と思っていたんですが、そうもいかない事態が起きてしまいました。実はこのブログがライブドアの有名人ブログに登録されました→ 有名人ブログ
長くブログを続けていると色々な事があるもんですね(笑)

材料
ラム肉 200g
長ネギ 1/2本
ポン酢 大さじ4
梅干し 4つ
白ゴマ 小さじ1
塩 適量
黒こしょう 適量
おろしにんにく 小さじ1/2
オリーブオイル 大さじ2
水菜 お好みで
1、長ネギは斜めに千切りし、15分ほど水にさらしパリッとさせる。梅干しは種を取り除き大きめに細かくする。
2、ボウルにラム肉、塩、黒こしょう、にんにくを入れもみ込むようによく混ぜ合わせ、オリーブオイルをひいたフライパンで中火で焼いていく。
3、ラム肉の両面に焼き色がついたら、お好みの野菜の上にのせ(今回は水菜)ポン酢、梅肉、白ゴマを合わせたタレを上からかける。
4、最後に長ネギを上に盛り付け、お好みで黒こしょうを散らして完成です。
ポイント
ラム肉の臭みはおろしにんにくをもみ込むことで緩和されます。これでも苦手な方はタレに少量のにんにくと酢を混ぜると食べやすくなります。
北海道では昔からおなじみのラム肉ですが、最近では全国的に消費も増えてきているようです。ただ、こういう新しい材料ってなかなか使い方がわからないものです。
ラム肉は臭みがあるので、苦手な方もいますが豚肉にも勝るとも劣らない優秀な栄養素を持っているので、こういったレシピも活用しつつ食卓で使ってみてください。
スポンサードリンク
長くブログを続けていると色々な事があるもんですね(笑)
材料
ラム肉 200g
長ネギ 1/2本
ポン酢 大さじ4
梅干し 4つ
白ゴマ 小さじ1
塩 適量
黒こしょう 適量
おろしにんにく 小さじ1/2
オリーブオイル 大さじ2
水菜 お好みで
1、長ネギは斜めに千切りし、15分ほど水にさらしパリッとさせる。梅干しは種を取り除き大きめに細かくする。
2、ボウルにラム肉、塩、黒こしょう、にんにくを入れもみ込むようによく混ぜ合わせ、オリーブオイルをひいたフライパンで中火で焼いていく。
3、ラム肉の両面に焼き色がついたら、お好みの野菜の上にのせ(今回は水菜)ポン酢、梅肉、白ゴマを合わせたタレを上からかける。
4、最後に長ネギを上に盛り付け、お好みで黒こしょうを散らして完成です。
ポイント
ラム肉の臭みはおろしにんにくをもみ込むことで緩和されます。これでも苦手な方はタレに少量のにんにくと酢を混ぜると食べやすくなります。
北海道では昔からおなじみのラム肉ですが、最近では全国的に消費も増えてきているようです。ただ、こういう新しい材料ってなかなか使い方がわからないものです。
ラム肉は臭みがあるので、苦手な方もいますが豚肉にも勝るとも劣らない優秀な栄養素を持っているので、こういったレシピも活用しつつ食卓で使ってみてください。
スポンサードリンク
しかも、グルメジャンルの堂々一位じゃないですか!?
さっすが〜〜♪
今日のレシピもぐ〜〜〜〜〜ですね(*^.^*)
最近夏ばて気味で、さっぱりメニューに心惹かれます。
さっそく明日挑戦!!