材料:
サンドイッチ用食パン 4枚
バター 適宜
鳥はむ 3枚
トマト 小1/2個
にんにく 少々
マヨネーズ 大さじ2
こしょう 適宜
レタス 適宜
スライスチーズ 2枚
1、パンにはバターをたっぷり塗ってトーストする。トマトは薄く切る。
2、にんにくはすりおろし、マヨネーズ、こしょうを加えてよおく混ぜておく。
3、鶏ハムは薄くスライスしておく。
4、パンにチーズ、レタス、トマト、鳥ハム、2のソースの順にのせて、もう1枚のパンではさむ。
5、食べやすい大きさにカットして完成。
今回は鳥はむを使った簡単なサンドイッチを作りました。
鶏ハム自体は2〜3日しか持たないものなので、こういったバリエーションを持っておくと傷む前に使い切れます。
他にも冷静パスタに入れるなどの活用方法もありますね♪
⇒鳥ハムの作り方
⇒鶏ハムレシピ
スポンサードリンク
サンドイッチ用食パン 4枚
バター 適宜
鳥はむ 3枚
トマト 小1/2個
にんにく 少々
マヨネーズ 大さじ2
こしょう 適宜
レタス 適宜
スライスチーズ 2枚
1、パンにはバターをたっぷり塗ってトーストする。トマトは薄く切る。
2、にんにくはすりおろし、マヨネーズ、こしょうを加えてよおく混ぜておく。
3、鶏ハムは薄くスライスしておく。
4、パンにチーズ、レタス、トマト、鳥ハム、2のソースの順にのせて、もう1枚のパンではさむ。
5、食べやすい大きさにカットして完成。
今回は鳥はむを使った簡単なサンドイッチを作りました。
鶏ハム自体は2〜3日しか持たないものなので、こういったバリエーションを持っておくと傷む前に使い切れます。
他にも冷静パスタに入れるなどの活用方法もありますね♪
⇒鳥ハムの作り方
⇒鶏ハムレシピ
スポンサードリンク
美味しいのでしょうか?
さっぱりしてそうだな。