今日紹介するのは『棒棒鶏(バンバンジー)』です。
中華料理では人気のある前菜ですよね
材料:2人分
鶏もも肉 1枚(200gくらい)
きゅうり 1本
ルッコラ 1/2パック
トマト 1個
くらげ(水で戻したもの) 50g
ごましゃぶのたれ 大さじ5
おろししょうが 小さじ1
豆板醤 小さじ1
ごま油 小さじ2
1、鶏もも肉は沸騰したお湯の中に4分間いれ、火を止めて15分おいておく。そのあと水で荒熱をとり水気をふき、冷蔵庫で冷やす。
2、調味料を合わせる。
3、きゅうりは千切り、トマトはスライスする。くらげは食べやすい大きさにカット。ルッコラは水で戻してシャキッとさせておく。
4、鶏ももを細切りにする。
5、皿に野菜、くらげ、鶏肉を彩りよく盛り付け、ソースをかけて完成。
今回はごましゃぶのたれを使って簡単にしてみました
ルッコラを使うと胡麻の風味が強く出せるのでおいしいですし、ごま油の量も減らせるので一石二鳥ですよ
スポンサードリンク
中華料理では人気のある前菜ですよね

材料:2人分
鶏もも肉 1枚(200gくらい)
きゅうり 1本
ルッコラ 1/2パック
トマト 1個
くらげ(水で戻したもの) 50g
ごましゃぶのたれ 大さじ5
おろししょうが 小さじ1
豆板醤 小さじ1
ごま油 小さじ2
1、鶏もも肉は沸騰したお湯の中に4分間いれ、火を止めて15分おいておく。そのあと水で荒熱をとり水気をふき、冷蔵庫で冷やす。
2、調味料を合わせる。
3、きゅうりは千切り、トマトはスライスする。くらげは食べやすい大きさにカット。ルッコラは水で戻してシャキッとさせておく。
4、鶏ももを細切りにする。
5、皿に野菜、くらげ、鶏肉を彩りよく盛り付け、ソースをかけて完成。
今回はごましゃぶのたれを使って簡単にしてみました

ルッコラを使うと胡麻の風味が強く出せるのでおいしいですし、ごま油の量も減らせるので一石二鳥ですよ

スポンサードリンク
ゴマが合いますね。