今回紹介するのはあみあみさんのリクエスト、チーズを使った料理です
『セアーダス』という料理なんですが、イタリアのサルディーニ州の伝統料理昔から伝わるデザートです。
本当は生地から作りますが今日は餃子の皮で代用します
材料:4個分
餃子の皮 8枚
クリームチーズ 100g
水 50cc
レモン汁 少量
小麦粉 小さじ1
蜂蜜 少々
1、鍋に水、レモン汁、小麦粉を入れ沸かし、クリームチーズを加える。
2、弱火にしてチーズが溶けるまで木べらで絶えずかき混ぜながら火を通す。
3、ボウルにうつし、冷蔵庫で冷やす。円盤状に成型しておく。
4、餃子の皮に3を乗せもう1枚皮をかぶせて成型する。
5、160℃の油で4を揚げる。片面ずつ揚げていく。
6、皿に盛り付け、蜂蜜をかける。
チーズの種類変えたりすればちょっとしたつまみにもなりますよ
スポンサードリンク

『セアーダス』という料理なんですが、イタリアのサルディーニ州の伝統料理昔から伝わるデザートです。
本当は生地から作りますが今日は餃子の皮で代用します

材料:4個分
餃子の皮 8枚
クリームチーズ 100g
水 50cc
レモン汁 少量
小麦粉 小さじ1
蜂蜜 少々
1、鍋に水、レモン汁、小麦粉を入れ沸かし、クリームチーズを加える。
2、弱火にしてチーズが溶けるまで木べらで絶えずかき混ぜながら火を通す。
3、ボウルにうつし、冷蔵庫で冷やす。円盤状に成型しておく。
4、餃子の皮に3を乗せもう1枚皮をかぶせて成型する。
5、160℃の油で4を揚げる。片面ずつ揚げていく。
6、皿に盛り付け、蜂蜜をかける。
チーズの種類変えたりすればちょっとしたつまみにもなりますよ

スポンサードリンク
デザートなんですね。ぽちっ